年別アーカイブ: 2015年
携帯電話代(通信費)節約①
2015年12月17日 経済的自由
今月はソフトバンクと契約している2年縛りの期間が終了するので、今 話題のMVNOに乗り換えることにした、今回は最低使用期間が短く、サービスが充実している下記に乗り換えを実施する。 OCN モバイル ONE ※インターネッ …
イオンゴールドカード その③
2015年12月12日 おすすめ情報
その②より 実際に自分がイオンゴールドカードの取得に成功して、いかに便利に使用しているかのコメントの前に、過去に使用していたクレジットカードについてコメントしたいと思います。 過去からの経緯 イオンゴールドカードの前に使 …
イオンゴールドカード その②
2015年12月11日 おすすめ情報
その①より イオンゴールドカードの取得方法 1、イオンのクラシック(一般)カードの取得 ◆イオンカード ◆イオンカード(WAON一体型) ◆イオンカード セレクト ※上記3種類以外の、イオンJMBなどの提携カードでは、条 …
イオンゴールドカード その①
2015年12月10日 おすすめ情報
各種クレジットカードを比較しているサイトは色々あるが、実際にイオンゴールドカードを取得し、その後の使用感についてコメントしているサイトが少ないと感じたので、これから取得を目指している人の参考になればと思う。 クレジットカ …
同窓会
2015年12月2日 幸せなライフスタイル
11月に中学の学年同窓会に参加してきた。 都合により、2次回は参加できず、1次回のみに参加してきた。 当然、参加者全員とは話はできなかったが、仲良くしていた友人とは大体話ができた。 仲良くしていた友人は皆元気で、中学時代 …
HSBC ATMカード 引出し限度額
2015年11月29日 現金
先月、HSBCのATMカードの更新を実施した。 新しいATMのカードが到着したので、アクティベーションをセブンイレブン銀行にて実施。 ※ATMのカードをどのように更新し、カード到着後、どのようにアクティベーションをしたの …
日本不動産ー買い付け
2015年11月15日 日本不動産
今月初めに風邪を引いてしまい、更にサラリーマン業務が忙しいかったので無理をしてしまった結果、風邪をこじらせて病院に行ったら、もっと早くに来るようにと病院の先生に注意を受けてしまった。 更に、詳細な検査が必要だから平日に来 …
一生に必要なお金
2015年10月31日 幸せなライフスタイル
今日は、”一生に必要なお金”というタイトルにてブログを書きたいと思う。 というのも、勉強のために色々な方からメールを頂くが、その中に気になった記事があったからである。 皆さんもなんとなくは感覚的に理解している部分もあるが …
経営者保証に関するガイドライン
2015年10月29日 日本不動産
日本銀行による量的金融緩和が継続されているのは、皆さんご存知だと思う。 その波にのり、自分も不動産という資産の買増しをしている状況である。 もちろん、あまりにも安定性を含めた利回りが悪い物件を購入するつもりはない。 その …